ファンレターを書こう!

皆さんは推しメンにファンレターを送ったことがありますか?

ファンレターなんて読まれないよなぁ...って思いながら私は定期的に送ることを心掛けています。今のご時世、中々手紙を書く機会ってないですし、書いてみるとパソコン慣れしてしまってペンが震えるんですよね。 でもそういう中で推しメンのことを考えながら丁寧に気持ちを文字に起こすのは、なんか応援している気分になりますし、半分自己満足かもしれませんが達成感があります。

ちなみに私は毎回同じレターセットを使って送ります。LOFTで売っている色んなカラーのレターセットから推しのメンカラをチョイスしています。

舞香ちゃんへのファンレターの例
桃子ちゃんへのファンレターの例

ちなみ「読まれない」と書きましたが、私は一度だけ読まれた経験があります。読んでくれたのは乃木坂46の大園桃子ちゃんです。当時、握手会の会場にファンレターを預けることができたので、行くたびに書いていました。が、この中のファンレターが読まれたかどうかはわかりません(^^;

はっきりと読まれたことがわかったのは、桃ちゃんが卒業する直前でした。当時はコロナ禍後でオンラインお話会に変わっていた時期で、卒業前にファンレターを送って、それと同じものをもう1セット用意して、オンラインで「こんな手紙書いたよ」と見せながら読もうとしたのです。

そしたら桃ちゃんが突然「あれ!?その手紙こないだ受け取ったよ!!」と言ってくれて「え!?」となりました。実際に読んでくれたかどうかまではわからなかったのですが、認識してくれていたことがとても嬉しかったです。

そんな経験もあって、もしかしたら読んでくれるかも...何かの支えになるかも...と想って、日々ファンレターを書いて送っています。