オタラブロゴ

オタラブ Otaku Love

一度きりの人生

オタクや推し活を楽しんでますか?

アイドルを追っかけて数十年

悔いのないオタク人生を歩みたい

推しに迷惑をかけず、全力で推すをモットーに日々オタクをしています

オタラブについて

オタラブとは?

オタクに役立つ情報を共有したり、推し活の楽しさを共有したりするためのサイトです。

更新履歴

2025.07.22 「オタラブ」リリース

My推しメン

My推しメン

佐々木舞香さん(=LOVE)

大園桃子さん(元乃木坂46)

堀北真希さん

プロフィール

プロフィール

ジャニオタである姉の背中を幼少期から見て育ち、いつの間にか私もドルオタの道へ。2021年7月22日に突然、最愛の姉を亡くして今も悲しみの底にいます。でも姉貴の意志をしっかり継いでオタクとして姉の魂と共に歩んでいく、そんな人生にしたいと思いサイトを作りました。

My推しアイドル

My推しアイドル

=LOVE,≠ME,≒JOY

乃木坂46,櫻坂46,日向坂46

超特急,timelesz

亡き姉に捧ぐ

亡き姉に捧ぐ...

僕は小さい頃からお姉ちゃんが大好きで、子供の頃はいつもお姉ちゃんの背中を追ってました。気が付けば姉は生粋のジャニオタになり、弟もドルオタになりました。趣味が一緒なので、お互い歳を重ねても頃になっても仲が良く、周囲から羨ましがられるくらいでした。そんな姉貴が急逝したのは2021年7月22日(享年44歳)。姉ちゃん俺を置いていかないでよ、寂しいよ...。そんな姉への想いをまとめてます。

Myオタ活

Myオタ活

BUBUKAでコラムを執筆 ファンサイト開発 生誕サイト開発 オタクあるある漫画 アイドルレトロゲーム開発 祝花企画
Myオタク3箇条

Myオタク3箇条

1.メンバーやグループに迷惑をかけない

2.自分のペースで楽しむ

3.推しメンに感謝する

オタコラム

オタワーク

ファンサイト開発・運営

エンジニアスキルを活かして、非公式なファンサイト作りや生誕サイトの開発を行っています。

イコまい

=LOVEの佐々木舞香さんの非公式ファンサイト

イコまいロゴ

=LOVE(イコールラブ)の「佐々木舞香」さんを応援するファンサイトです。お顔・歌声・ダンス・性格のすべてが大好きです。

ももさいと

元乃木坂46の大園桃子さんの非公式ファンサイト

ももさいとロゴ

乃木坂46の3期生「大園桃子」さんを応援していたころに開発・運営していたファンサイトです。現在は彼女が展開するアパレルブランド「philme」を応援しています。

生誕サイト開発・運営

佐々木舞香さん生誕企画2025 イラスト展示場

佐々木舞香さん生誕企画2025 イラスト展示場

舞香ちゃんの生誕委員としてサイト作成のお手伝いさせてもらいました。舞香ちゃん推しの絵師さんたちによる1stシングルからの最新曲までの衣装を着た舞香ちゃんのイラストが集まっています。愛のこもった素敵な絵を束ねるサイト作りに関わらせていただいて光栄です。

佐々木舞香さん生誕サイト2025

佐々木舞香さん生誕サイト2025

舞香ちゃんのぬいぐるみで生誕動画を作って掲載しました。

佐々木舞香さん生誕サイト2024

佐々木舞香さん生誕サイト2024

ドラクエやFF風の世界観で舞香ちゃんをお祝いしたサイト

大園桃子さん生誕サイト2019

大園桃子さん生誕サイト2019

=LOVEの大園桃子さんの2019年9月13日の生誕を祝ったサイト

大園桃子さん生誕サイト2020

大園桃子さん生誕サイト2020

=LOVEの大園桃子さんの2020年9月13日の生誕を祝ったサイト

大園桃子さん生誕サイト2021

大園桃子さん生誕サイト2021

=LOVEの大園桃子さんの2020年9月13日の生誕を祝ったサイト

大園桃子さん卒業特設サイト

大園桃子さん卒業特設サイト

2021年9月4日に乃木坂46を卒業した大園桃子さんの卒業をお祝いするための特設サイトです。乃木坂メンバーの桃ちゃんに対する卒業ブログや日本および世界のファンから集めた卒業メッセージを掲載しています。

コラム執筆

=LOVEコラム

乃木坂46コラム

オタグッズ

愛用している生写真アルバム

セキスイフォトアルバム L版300枚

セキスイフォトアルバム

1ページに3枚入るので生写真のヒキ・チュウ・ヨリをまとめて入れることができます。乃木坂ファン時代からずっとセキスイさんのフォトアルバムを愛用しています。

生写真アルバム使用写真

生写真アルバム使用イメージ

アクスタケース使用写真

生写真アルバム使用イメージ

愛用しているアクスタケース

無印良品のアクスタケースはちょっと高いんですよね。今の時代、もっと安く手に入るのはわかっているのですが、やっぱり推しメンが入るお部屋のようなものなので、なんとなく値段にこだわってしまいます...。とてもしっかりした作りで汚れにくいので個人的にはおススメです。

ステッカー作成などでよく使うショップ

ノベルティ

ステッカーや缶バッチの作成

非公式ファンサイトのロゴステッカーなどを作ってファンレターの封に使ったり、一部ファンの方にお配りしたりしています。ノベルティで金銭を稼ぐことは一切しません。基本大赤字ですw